▲TOP
notono 里山里海セット
能登産ブルーベリージャム、いちごジャム、いわしのオイルソース、いわしの炙り荒ほぐしの詰め合わせ。贈り物におすすめ
notonoを代表する4つの味覚。能登ののどかな里山、のびやかな里海が育む食材を素材の持ち味が活きるように造りました。 能登で育ったブルーベリージャムといちごジャム、金香いわしのオイルソースと炙り荒ほぐしの4本セット。 肥えた旬のいわしを糠漬けにした「金香=こんか(米糠)」は、伝統的な発酵食品です。
●能登産ブルーベリージャム…農薬を使わずに育つ能登町産ブルーベリー果実をまるごと使い、果実本来の味・香りを味わっていただくために甘さを控えめ(糖度43%前後)にしてあります。果実の形を残すプレザーブスタイル。やさしい甘さのなかに、つぶつぶ感がふわっと口溶けます。 ●能登産いちごジャム…能登町赤崎地区で太陽と海風を受け育つ「赤崎いちご」は、店頭に並ぶことがない希少な露地栽培品種。糖度を43%前後と控えてあるので、いちご本来の香りと酸味、鮮やかさ美味しさを大切にしています。プレザーブスタイル。 ●金香いわしのオイルソース…熟成した金香いわしはアンチョビに似てオリーブ油や香草と好相性。コク深い塩味と香ばしい焼き糠の滋味が食材にじわっと馴染みます。ピンクペッパーの華やぐ色と刺激がアクセントとなっています。(トースト写真参照) ●金香いわしの炙り荒ほぐし…樽の中で発酵し熟成された濃い旨みのいわしを、香ばしく焼いてほぐして瓶詰めにした手間いらずの常備菜。はじめてでも「ほっと」懐かしい日本の味です。炊き立てご飯や、酒の肴にどうぞ。(ごはん写真参照)
奥能登のおいしい食材で作る“notono”は、日々の暮らしに大切な自然の恵みが主役です。のどかな里山、のびやかな里海が育む食材は、奥能登の宝、能登に生まれた私たちの誇り。遠い昔から、この食材と向き合ってきた能登人が、この地に伝わる食文化に、新しい創意工夫をプラスして、「今、食卓で求められる食品」を作ります。まっすぐに、たっぷりと。素材を感じる食品“notono”、世界農業遺産の地、奥能登からお届けいたします。
平成8年に旧柳田村で特産品のブルーベリーを活用することから始まりました。今も能登を始め、県内産の果物に特化した商品作りを行っています。それは農薬を使わずに育てたブルーベリーなど、地元の生産者が丹精込めて育てたフルーツのよさを一人でも多くの人に伝えたいという思いから。効率や利益を求めすぎず、寒暖の差が激しい能登育ちの果物の酸味や甘みをそのまま閉じ込めたような、地元でしか作れない味を目標に試行錯誤を重ねています。
※本商品を複数ご購入された場合は、2セット目から送料分として700円前後お安くなります。ご注文後、担当者からのメールで、訂正してご連絡致します。
※北海道、沖縄にお届けの場合は、発送時の梱包数一個口につき別途送料500円を加算させていただきます。
※箱は和紙張りのツートンカラー。「notono」のロゴ入り熨斗付きです。
■ 商品レビューをご紹介します♪
能登スタイル