松波酒造は、能登杜氏の発祥の地でもある旧内浦町にある明治元年より続く老舗の造り酒屋。
ブランド名の「大江山 おおえやま」は、先祖が京都の大江山より「酒呑童子のごとく豪快に酒を呑んで欲しい」と願いつけたといわれています。
約120年経った今でも昔ながらの道具を大切に使い、手作りの極寒仕込をして、能登杜氏の伝統の技を守りながら日本酒作りを続けています。
7商品中 1-7商品