■ 2017年 | |
・2017/9/27 マガジンハウス anan No.2070「2017年秋 anan モテコスメ大賞 彼と私の”シェアドコスメ”」として、「能登の赤なまこ石けん」が紹介されました。 |
|
・2017/3/28 光文社 女性自身4月11日号「ヒッパレ♪GMM47 地元のメイブツ」第28回石川県で「能登の赤なまこ石けん」が紹介されました。 |
|
■ 2016年 | |
・2016/4/30 毎日新聞「北陸ご当地みやげ」として、赤なまこ石けんが掲載されました。動画撮影なども行っていただきました。 |
|
■ 2014年 | |
・2014/1/21 石川テレビ「リフレッシュ」内コーナーで能登の赤なまこ石けんが紹介されました。 能美市出身の通販芸人ハンディやしきさんが軽快なトークで紹介してくださいました。ありがとうございます! |
|
■ 2013年 | |
・2013/9/1 自然人 秋(株式会社 橋本確文堂)第38号に能登の赤なまこ石けんが紹介されました。 石川・富山・福井の主な書店のほか、下記の書店の一部店舗でも販売しています。 ・丸善&ジュンク堂書店 ・三省堂書店 ・紀伊國屋書店 |
|
・2013/7/24 anan(株式会社マガジンハウス)1865号 夏のお取り寄せ大賞に「交流施設狼煙の大浜大豆地豆腐セット」が紹介されました。 編集Kさまより「しっかりと豆の味がする、豆腐好きのためのお豆腐!」とコメントいただきました。 濃厚な大豆の味が楽しめるお豆腐です。お豆腐好きの方に是非食べていただきたい一品です。 |
|
■ 2012年 | |
・2012/10/30 リフォーム産業新聞にノベルティグッズとして能登の赤なまこ石けんが紹介されました。 掲載をきっかけに、数社からご利用をいただきました。ありがとうございます。 様々なシーンでご利用いただけるかと思います。お気軽にお問い合わせください。 |
|
■ 2011年 | |
・2011/12/21 月刊KELLY2月号に美容マニアの推しコスメのソープで能登の赤なまこ石けんが紹介されました。 「簡単にできるモコモコ泡にびっくり。洗い上がりもしっとり」と編集者の方にも好評でした。 |
|
・2011/11/17 日経ウーマンOnlineで今年トレンドの「多様生物コスメ」をおさらいとして能登の赤なまこ石けんが紹介されました。 なまこにミツバチに、カタツムリと多様生物コスメが数多く取り上げられました。 |
|
・2011/10/02 スタンダードマガジン ビーズアップ11月号に麗しのビューティーZOOと題して能登の赤なまこ化粧水が掲載されました。 サメ、ヘビにかたつむりなどいろんな生物系コスメと一緒に紹介されました。 |
|
・2011/09/23 小学館 美的11月号に「生物系コスメ」その知られざるパワーという企画にて能登の赤なまこ石けん、能登の赤なまこ化粧水が掲載されました。 なまこにかたつむり、キャビアなどさまざまな生物系コスメが紹介されています。 |
|
・2011/09/20 PIEBOOKS 地域発のデザインに能登の赤なまこ石けん、能登の赤なまこ化粧水が掲載されました。 「特産物からPR誌まで成功した地域ブランド特集」と題して、全国各地の特産物のパッケージから地元PR誌・観光広告・地域ブランドまで、「地域発」をキーワードに広く優れたクリエイティブを紹介する1冊です。 |
|
・2011/09/17 サンケイリビング新聞社 リビング大阪に能登の赤なまこ石けんが紹介されました。 サビない私をキープ!と題してエイジングケア最旬情報として掲載されました。 |
|
・2011/09/16 祥伝社「からだにいいこと」11月号に能登の赤なまこ石けん、能登の赤なまこ化粧水が紹介されました。 そして、期間限定のからだにいいことスタイルShopとして 小田急百貨店新宿店 本館2階のサンドリーズ・アレーで 9月28日〜10月4日の間、能登の赤なまこ石けん&化粧水を 販売いたします。 実際にお試しいただけるようにご準備しておりますので、ぜひお越しください! |
|
・2011/08/07 NHK BSプレミアム「こんなステキなにっぽんが」で横井商店の米飴(じろ飴)が紹介されました。 横井商店の商品一覧はこちら |
|
・2011/08/02 中日新聞社Webサイト「オピ・リーナ」で能登の赤なまこ石けん、能登の赤なまこ化粧水が多様生物コスメとして紹介されました。 掲載ページはこちら |
|
・2011/06/19 テレビ朝日「奇跡の地球物語」で奥能登塩田村の揚浜塩が紹介されました。 当ストアでは奥能登揚げ浜塩をはじめ、さまざまな製法で作られる能登の塩を販売しております。 |
|
・2011/06/11 毎日放送『知っとこ!』のイマコレ☆ご当地限定!道の駅、激ウマベスト10に大浜大豆地豆腐セットが第3位に選ばれました!お取り寄せは能登スタイルストア限定です。またの方はぜひ、ご賞味くださいね。 |
|
・2011/05/15 YOMIURI ONLINEで能登の赤なまこ化粧水が紹介されました。 |
|
・2011/05/12 HAB北陸朝日放送 スーパーJチャンネルで能登の赤なまこ化粧水が紹介されました。 |
|
・2011/04/18 BS日テレ「手わざ恋々 和美巡り 名匠の里紀行」で輪島キリモトの桐本泰一さんが紹介されました。漆の名刺入れやキリモトのカップなどを取り扱っています。 |
|
・2011/04/11 BS日テレ「手わざ恋々 和美巡り 名匠の里紀行」で能登仁行和紙の遠見京美さん、遠見和之さんが紹介されました。当店では能登仁行和紙の便箋などを取り扱っています。 |
|
・2011/03/25 月刊新潟こまち5月号の早ミミキーワード調査隊で能登の赤なまこ石けんが多様生物コスメのなまこ成分入り石けんとして紹介されました。 |
|
・2011/02/10 BE-PAL3月号に能登の赤なまこ石けんが「ぬるぬる」系に人気集中 生物多様性石けん!として紹介されました。 |
|
・2011/02/09 北國新聞に能登スタイルストアオリジナルのショコラシリーズ、干し柿ショコラ、干し芋ショコラが紹介されました。 |
|
・2011/01/29 産経新聞1月29日配信【人気の一品】に「能登の赤なまこ石けん」が紹介されました。 ありがとうございます。 |
|
■ 2010年 | |
・2010/09/27 大阪ほんわかテレビ再放送に、「能登の赤なまこ石けん」が紹介されました。 前回の放送同様、たくさんのご注文、お問い合わせをいただきました。ありがとうございます。 |
|
・2010/09/22 講談社「VoCE」に能登の赤なまこ石けんが紹介されました。 きれいを叶える美風呂グッズとして全国のなまこせっけんとともに掲載されました。 |
|
・2010/9/21 NHK出版「きれいの魔法」にご当地石けん大集合として、「能登の赤なまこ石けん」が紹介されました。 |
|
・2010/8/20 家庭画廊特選「きものサロン」に和倉温泉 多田屋の若女将 多田弥生さんご推薦としてシャンボールお菓子詰め合わせが紹介されました。 |
|
・2010/7/16 水産経済新聞に能登の赤なまこ石けんが紹介されました。 |
|
・2010/05/16 大阪ほんわかテレビに、「能登の赤なまこ石けん」が紹介されました。 たくさんのご注文とお問い合わせありがとうございます! |
|
・2010/05/11 金沢経済新聞に、「能登の赤なまこ石けん」が掲載されました。 |
|
・2010/04/30 日経MJに、「能登の赤なまこ石けん」が掲載されました。 たくさんのお問い合わせもいただきました。 ありがとうございます。 |
|
・2010/04/17 朝日新聞に、「能登の赤なまこ石けん」が掲載されました。 |
|
・2010/04/15 北國新聞に、「能登の赤なまこ石けん」が掲載されました。 |
|
・2010/04/15 中日新聞に、「能登の赤なまこ石けん」が掲載されました。 |
|
・2010/04/15 讀売新聞に、「能登の赤なまこ石けん」が掲載されました。 たくさんの新聞に能登の赤なまこ石けんを取り上げていただきました。 また、テレビやラジオ等でも紹介されました。 ありがとうございます。 |
|
・2010/03/26 読売新聞に私、能登スタイルストアのうえぶちょうが掲載されました。 「30代の仕事」ということで、能登スタイルストアを通じて、能登の情報を発信していきたいということなどをお話いたしました。 |
|
・2010/02/10 北國新聞に「能登の素朴な食材をチョコに」として能登スタイルストアオリジナルのショコラシリーズが紹介されました。 干し柿ショコラ、干し芋ショコラ、梅酒梅ショコラの3種類のラインナップ。 めいてつ・エムザ「ほくりくキッチン」でも販売いたしました。 |
|
・2010/02/03 北國新聞に「ギフトショーで能登の名産品を発信」として掲載されました。 能登スタイルストアから輪島キリモト・桐本木工所、高澤ろうそく、能登仁行和紙をご紹介しています。 |
|
・2010/02/03 北國新聞に能登町唯一の鍛冶屋「ふくべ鍛治」が紹介されました。 漁師町にあり、地元漁師から「任せれば安心」という厚い信頼を寄せられている鍛冶屋さんです。 能登スタイルストアでは、イカさき包丁など取り扱っております。 ふくべ鍛治商品一覧ページ |
|
・2010/01/22 読売新聞に「あさひの能登珍味屋」が紹介されました。 地物魚ぬか漬けやイカ墨を入れた塩辛「イカ墨作り」など商品紹介や 店主玉地さんのこだわりなどが掲載されました。 あさひの能登珍味屋商品一覧ページ |
|
・2010/01/17 NHK「産地発食べ物一直線」で中島菜を生産している中島アグリサービスの松田武さんが紹介されました。 中島アグリサービス商品一覧ページ |
|
・2010/01/06 『食楽』2月号(徳間書店)に姫鱚いしりが「自宅でラーメンレシピ」のお取り寄せ商品として掲載されました。 |
|
・2010/01/04 朝日新聞に能登スタイル、能登スタイルストアが紹介されました。 |
■ 2009年 | |
・09/12/07 NHK「家族に乾杯」で穴水町・浅田洋服店が紹介されました。 鶴瓶さんのとんびコート姿、とても素敵でした。 浅田洋服店商品一覧ページ |
|
・2009/12/05 BSフジ、石川テレビ「わがまま気まま旅気分」で、能登スタイルストアから提供する豪華賞品をかけてパンチ佐藤さん、加護亜衣ちゃんが能登を旅しました。 収録の様子は能登スタイルブログで紹介しています。 |
|
・2009/09/26 石川テレビ、富山テレビ、福井テレビ「永島敏行のふらっと北陸風紀行」で、能登スタイルスタッフ姥浦さんが能登島をご案内しました。 収録の様子は能登スタイルブログで紹介しています。 |
|
・2009/09/20 『金澤』9月号(金澤倶楽部)「能登路の味をお取り寄せ」で能登スタイルストアが紹介されました。 |
|
・2009/09/15 北國新聞に能登スタイルストアから「マキシム・ド・パリ銀座店」への食材提供が紹介されました。 9/15〜10/31の間、日本の食材再発見の旅〜第二回越後・会津・加賀の武家の郷・天地人の邦〜と題してフェアが行われました。 このフェアの銀座店ディナーコースにに使われる伝統野菜の金糸瓜やアマダイ、ノドグロなどを提供させていただきました。 |
|
・2009/9/12
テレビ朝日「食彩の王国」に能登町松波で作られる伝統の米飴、「横井商店の米飴」が調味料として紹介されました。 当サイトでもレシピを追加しました。お料理の参考にしてみてくださいね。 横井商店商品一覧ページ |
|
・2009/03/20 『Clubism』3月号(金澤倶楽部)で「地物を料理する教室で地産地消を実際に体験」として能登スタイルワークショップが紹介されました。 |
|
・2009/03/12 『giorni』vol.1(実業之日本社)で「能登半島が、日本のイタリヤなわけ」として能登スタイル、能登スタイルストアが紹介されました。 能登スタイルストアでは、「能登半島は日本のイタリア!」として能登食材のイタリアンを提案しています。 |
|
・2009/02/16 北國新聞に能登スタイルお料理WSについて掲載されました。 金沢の「ムシャリラ ムシャリロの弁当屋さん」の村田さんを講師に招き、植物性100%のワンプレートランチを作りました。 |
|
・2009/02/17 中日新聞でもお料理WSについて掲載されました。 能登スタイルブログにてその様子をご紹介しています。 |
|
・2009/02/05 日経REVIVE2月号(関西地区)に能登スタイル/ストアが掲載されました。 「奥能登ネオブランディング」として能登スタイルスタッフのインタビュー、能登スタイルストアで取り扱っている商品など紹介されました。 |
|
・2009/01/27 金澤経済新聞に能登スタイルストアが紹介されました。 |
■ 2008年 | |
・2008/12/18 読売新聞に能登スタイルストアについて掲載されました。 能登産品のネットショップとして紹介されました。 |
|
・2008/11/29 中日新聞に能登スタイル「能登の食材を使った天然酵母パン作り」WSが紹介されました。 能登スタイルブログにその時の様子が紹介されています。 |
|
・2008/11/07 北國新聞に能登スタイルストアのにっぽんe物産市プロジェクトについて掲載されました。 にっぽんe物産市サイトで能登スタイルストア商品の一部が購入できます。 |