TOP

和ろうそく のと里山のあかり おためしセット同梱可

販売価格 1,100円(税込)
在庫状況 在庫なし



和ろうそく のと里山のあかり おためしセット同梱可

販売価格 1,100円(税込)
在庫状況 在庫なし

和ろうそくをおためし

テーブルの上に、ちょっと置けるような燭台が欲しかったという高澤さん。このおためしセットには燭台やマッチも含まれ、小さなスペースでも和ろうそくの足元をしっかりと支えます。また和ろうそくは大きな炎が特徴ですが、3種類の和ろうそくが含まれており、それぞれ違った炎が楽しめます。和ろうそくのゆらゆら揺れる大きな炎をすぐに楽しめる「おためしセット」は、ご自身での利用だけでなくプレゼントにも最適です。

和ろうそくのある暮らし

いつもの食卓に、和ろうそくを一つ灯してみてください。家族で、恋人同士で、友達と・・・。楽しみ方は、それぞれですが、一つのろうそくを囲んで、ゆらゆら揺らめく炎に照らされれば、いつもよりもゆったり暖かい食卓になること間違いなし。「電気を消してスローな夜を」というキャンドルナイトは、毎年、夏至と冬至の夜ですが、キャンドルナイトが、月に何度もあってもいいですよね。

植物性のろうそくだから安心

和ろうそくは、洋ろうそくとは違って植物が原料。菜の花ろうそくは、なたね油で作っているので、ろうが垂れにくいのが特徴です。植物性なので、使い続けても、すすがお部屋にこびりつくことがありません。

絶えることのない伝統の炎

能登は神社・仏閣が多く、信仰心の篤い土地柄です。この和ろうそくを作っている「高澤ろうそく」が創業した明治25年には、県内各地に和ろうそくを扱うお店があったそうです。電燈の普及と共に、各地にあった和ろうそく店は姿を消し、能登でも、高澤ろうそく1軒でその技を守っています。お話を伺った高澤久さんは、5代目となる後継者。これからも、日本のあたたかい灯り文化を発信し続けてくださるでしょう。

港町七尾でつくられる灯り文化

七尾和ろうそくの歴史は古く、1650年ごろに七尾に「蝋燭座」が作られたそうです。「座」とは、当時の製造販売許可を持つ協同組合のようなもの。原料となる、ハゼやイグサは、九州や島根、近江などから入手します。これらの原料が手に入ったのは、七尾が北前船の寄港地であり、各地との物流があったから。出来上がったろうそくも、九州や東北にまで販路を持っていたそうです。昔は北前船で、今はインターネットで。七尾和ろうそくのファンは、国内外に広がっています。

能登スタイル「のとみやげ」

商品名和ろうそく のと里山のあかり おためしセット
内容量白ろうそく(ヤシ油)×4本
菜の花ろうそく(菜種油)×4本
米のめぐみろうそく(米ぬか油)×4本
ろうそく立て、マッチ
寸法袋サイズ 14 × 9 × 3.5cm
燃焼時間(目安)30分
保存方法直射日光を避け、高温となる場所で
保存しないで下さい。
製造者株式会社高澤商店
〒926-0806
石川県七尾市一本杉町11番地
販売価格 1,100円(税込)
送料 900円(北海道、沖縄+2,000円)
在庫状況 在庫なし

能登の良い品をあなたの暮らしにも。
能登の赤なまこ石けん
石川県七尾市のお礼品として「能登の赤なまこ石けん」が選べます! ウェブで簡単納税さとふる
キーワードで探す

カテゴリーから探す

金額別で探す

ギフト用途で探す

記事一覧



>